コロプラの“モンハン”、サービス終了
- 2019/4/2
- サービス終了
- アクションRPG, コロプラ, ドラゴンプロジェクト
- コメントを書く

『白猫プロジェクト』で培った操作性で、スマホでも本格的なマルチプレイが楽しめる「狩りゲー」として話題となり人気を博したコロプラの『ドラゴンプロジェクト』のサービス終了が発表された。
コロプラ、本格マルチハンティング RPG『ドラゴンプロジェクト』を2019年6月27日にサービス終了と発表
2019年4月2日、コロプラは公式サイト・公式ツイッターにて本格マルチハンティング RPG『ドラゴンプロジェクト』のサービス終了を発表した。
『ドラゴンプロジェクト』サービス終了スケジュールまとめ
2019年4月2日(火) 16:00 新規入会の受付停止/魔石の新規購入の停止
2019年6月27日(木) 16:00 ゲームサービスの提供停止
『ドラゴンプロジェクト』サービス終了までに予定されているイベント
- エピローグストーリーの追加
- 感謝イベントの実施
『ドラゴンプロジェクト』サービス終了発表に、ネットでは嘆きの声が…
運営から突如発表された『ドラゴンプロジェクト』。同社の『白猫プロジェクト』に比べるとユーザー数や盛り上がりの面でもいまいちではあったものの、サービス終了の発表を受けてネット上では多くのユーザーがサービス終了を惜しみ嘆く声や運営に対する不満の声が上がっている。
おい 運営責任者
もう1回上に直談判してこい!
そして 撤回させろ 人を動かすのは
情熱と根拠だ 根拠が希薄なら
この手を使え
ヤフーニュースに「サ終発表スマホゲーム、初めての撤回!」として載せるよう根回ししろ♡
その後リツイートキャンペーンだ!
(こんなんじゃ頑張ってた子達が救われん— じぇろにもΘPUBGm (@jeronimo7353711) 2019年4月2日
手元に2017年のノートまでしかなかったわ
2016年のは実家にある
恥ずかしい当時の課金額とかまで書いてあるけど消すこともせず晒します
あの時から今日まで。まだドラプロノートは続きます。
ほしちゃんの次くらいには本気で遊んだぞー pic.twitter.com/mixCJiqwTT— Θあーさん@ドラプロ (@aasandrapro) 2019年4月2日
ドラプロ、ホントにいいゲームでした
もっと良くなる要素がたくさんあるゲームでした
勝手な希望ですが、ドラプロのようなゲームをまた作って欲しいです
本気で作ったゲーム、これからのゲーム制作に全力で活かして下さい。
それが望みです…残り2ヶ月弱ありますが、今までありがとうございました
— オーブ@ドラプロ垢 (@REDMAN_dorapro) 2019年4月2日
みんなのご意見を真摯に受け止めて改善すればよかったのに。
いろいろ文句は言ったけど、面白いゲームだから言ったんだぞ
つまんなかったら、とっとと引退してたわエピローグはちゃんとしたの作ってよね
— 月岡 【 令🍑和】怜 (@Farvardin) 2019年4月2日
レベル解放して枠増やしたりしてたので、てっきり3周年迎えると思いきやの裏切り(笑)
いいゲームだった故に悔し悲しいですな。
それより課金した矢先は絶望的です(笑)— 漢ノ鼓】Inspa@ドラプロ (@Inspa042) 2019年4月2日
└( ‘Д’)┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
3周年やらずに逃げんのかーぃ!— 舞ぽぽぽღ (@Stitch6260217) 2019年4月2日
ひとまずお疲れ様でした。
そして三年近く楽しく遊ばせて頂きありがとうございました。
さて、これからサーバーメンテと強化、新システムの構築等、ドラプロセカンドシーズンに向けて頑張って下さいね。七月リリース期待してます。ドラプロイズバック!— スミナ@ドラプロ札幌支部 (@dinamura) 2019年4月2日
ドラゴンプロジェクト2を期待して待っています(´;ω;`)ブワッ
— そうごくう (@sogokunko) 2019年4月2日
『ドラゴンプロジェクト』は先日リリースから1000日記念を迎えており、ストアアイコンはその際のアイコンのままとなっている(4月2日現在)。ユーザーの間ではお祭り感が残っていたり、次に待ち構える「3周年」に期待を寄せていたユーザーも多く、突然の終了発表に戸惑いを隠せない声も多いようだ。アイコンの笑顔が痛々しく見えてしまうのも仕方のないところだろう。
『ドラゴンプロジェクト』ダウンロード
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。